スーパーで提案!工事現場で頭を!愛犬待ってぇ(夢)プライベート日記24年10月
スーパーに行った私は、スーパーのサービスカウンターにある提案箱に提案の用紙を入れました。
提案が採用されると、お金がもらえるのです。
サービスカウンターのスタッフと一緒に2階の売り場に上がった私。
2階の売り場には、何もありません。
2階で私は「カートにトイレットペーパーやボックスティッシュ、紙おむつなど大きな品物をのせると買い物が、やりにくい」などスタッフの人に言っています。
スーパーのスタッフの人も納得して「私も、そうなんです」と言って、スーパーの上司の人に相談に行きました。
自宅の近所では、リフォーム工事が流行っています。隣の家も、向かいの家もリフォーム工事。
隣の家では外壁のリフォーム工事をしていました。隣の家の周りには、工事の足場がたくさんあります。
工事中の隣の家の横をあるいていると、工事の足場のパイプに頭をぶつけてしまいました。
庭で飼っている愛犬、名前は「クロ」。
その愛犬が、突然、エアコンの室外機の上にのって、お座りをしています。遠くを見ている愛犬クロ。
危ないから、エアコンから降ろすと、今度は、走りだしてどこかへ行ってしましました。
愛犬の排出物の処理をしながら、愛犬を見ている私。。。
というところで目が覚めました。
以前、働いていた会社で「提案制度」みたいなのがあって、提案が採用されると「報奨金」が、もらえるのです。
私は、もらった事がないけど。。。。
今は近所でリフォーム工事は無いけど、半年前はありました。ネットを張った足場が道路に、はみだしていて、狭い道路なのに、足場が、はみ出していて、歩いていると、いつも足場に当たりそうな感じでした。足場に「道路なんとか許可書」みたいな紙が貼っていました。
昔、飼っていた、黒い犬がいるのですが、油断すると、どこかへ走って行って臭いをかぐ。好奇心旺盛の犬でした。
犬を飼うのは癒しになるけど、散歩の時など、排出物の後片付けが大変ですね。大きめの犬なので、出す量も多いです。
【Facebookでシェアしよう】